2024年円形脱毛症・ガイドライン1
エビデンスの収集 使用したデータベースはPubMed,MedlinePlus,Journal Citation Report,ProQuest Ebook Central,Cochrane database systemic review,医学中央雑誌Webと各委員が個別にキーワード検索により集積した論文・書籍である.データーベース上,2022年6月までに検索可能であった文献を収集した.採択にあたっては,ランダム化比較試験(Randomized controlled trial:RCT)のシステマティックレビュー・メタアナリシス,個々のRCT論文を優先.
これまでブレイクスルーがなかった AA の治療であったが,Janus kinase(JAK)1/2 阻害剤が 2022 年
6 月末に新たに重症 AA に保険適用となった.また,2023 年 9 月には,重症 AA に適応をもつ JAK3/TEC
(tyrosine kinase expressed in hepatocellular carcinoma)ファミリーキナーゼ阻害剤を用いた保険診療が
可能となった.
これらの薬剤の安全使用のためのマニュアルが日本皮膚科学会脱毛症治療安全性検討委員会から発出され
たことからもわかるように,新規薬剤の適正使用には,AA の病態の十分な理解と,薬剤に関する正しい知識
が必要である.また,近年,特に AA の病態の基礎的研究が進み,臨床研究の知見に基づく既存の治療法の
最適化が試みられ,システマティックレビュー・メタアナリシスなどエビデンスの質を高める解析結果も蓄
積されてきたことから,診療ガイドラインの改訂の必要性が広く認識されるところとなり,今回,新たに改
訂作業が行われることとなった.
エビデンスレベルと推奨度の決定基準
円形脱毛症診療ガイドライン策定委員会
大山 学1
内山真樹7
原田和俊13
伊藤泰介2
小原宏哉8
福山雅大14
天羽康之3
木下美咲9
水芦政人15
乾 重樹4
大日輝記10
下村 裕16
今西久幹5
夏秋洋平11
植木理恵6
林 良太12
1)杏林大学医学部皮膚科学教室(委員長)2)浜松医科大学皮膚科学講座(副委員長)3)北里大学医学部皮膚科学講座4)心斎橋いぬい皮膚科5)大阪公立大学大学院医学研究科皮膚病態学6)順天堂東京江東高齢者医療センター皮膚科7)東京医科大学皮膚科学分野8)北里大学医学部皮膚科学講座9)杏林大学医学部皮膚科学教室(事務局長)10)香川大学医学部皮膚科学11)久留米大学医学部皮膚科学教室12) 新潟大学大学院医歯学総合研究科分子細胞医学専攻細胞機能講座皮膚科学分野13)東京医科大学皮膚科学分野14)杏林大学医学部皮膚科学教室15)りふ皮膚科アレルギー科クリニック16)山口大学大学院医学系研究科皮膚科学講座(副委員長)
ガイドライン策定における透明性を担保するため,以下,ガイドライン策定委員および一親等内の親族と
AA の診断・治療に関係する企業等との間の利益相反について以下のように申告する.対象期間は 2020 年 1
月 1 日~2023 年 12 月 31 日までとした.1.役員,顧問報酬,2.株式の利益,3.特許権使用料,4.講演料
など,5.原稿料など,6.臨床研究費(受託研究費,共同研究費,治験研究費など),7.奨学寄附金,8.企
業などの寄付講座,9.旅費,贈答品など,の受領. 該当企業・団体:
大山 学[日本イーライリリー株式会社(講演料など,治験研究費),マルホ株式会社(講演料など,受託
研究費,奨学寄附金,治験研究費),アッヴィ合同会社(講演料など),ファイザー株式会社(講演料など,治
験研究費),ロート製薬株式会社(講演料など),大鵬薬品工業株式会社(講演料など,奨学寄附金),大正製
薬株式会社(講演料など),株式会社資生堂(共同研究費),サノフィ株式会社(講演料など,奨学寄附金),
小野薬品工業株式会社(奨学寄附金),サンファーマ株式会社(奨学寄附金),株式会社アドバンテスト(共同
研究費),ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社(講演料など,治験研究費)]
伊藤泰介[日本イーライリリー株式会社(講演料など,治験研究費),ファイザー株式会社(講演料など,
治験研究費),マルホ株式会社(講演料など,受託研究費,治験研究費),アッヴィ合同会社(講演料など),
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社(治験研究費),佐藤製薬株式会社(講演料など),エーザイ株式
会社(講演料など),ノーベルファーマ株式会社(講演料など),科研製薬株式会社(講演料など)]
天羽康之[大鵬薬品工業(奨学寄附金),マルホ株式会社(奨学寄附金),サンファーマ株式会社(奨学寄附
金),佐藤製薬株式会社(講演料など,奨学寄附金),科研製薬株式会社(奨学寄附金),鳥居株式会社(奨学
寄附金),日本イーライリリー株式会社(講演料など,治験研究費),協和キリン株式会社(講演料など,治験
研究費),アッヴィ合同会社(講演料など,治験研究費),ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社(講
演料など)]
乾 重樹[アデランス株式会社(寄付講座)]
今西久幹[日本イーライリリー株式会社(講演料など,治験研究費),ファイザー株式会社(治験研究費)]
植木理恵[日本イーライリリー株式会社(講演料など,治験研究費),ファイザー株式会社(講演料など,
治験研究費)]
内山真樹[アッヴィ合同会社(講演料など),ファイザー株式会社(講演料など),科研製薬株式会社(講演
料など),マルホ株式会社(講演料など)]
小原宏哉[マルホ株式会社(講演料など),大鵬薬品工業株式会社(講演料など),小野薬品工業株式会社
(講演料など),ノバルティスファーマ株式会社(講演料など),科研製薬株式会社(講演料など),株式会社
ミノファーゲン製薬(講演料など)]
木下美咲[日本イーライリリー株式会社(講演料など),ヤンセンファーマ株式会社(講演料など),ファ
イザー株式会社(講演料など)]
大日輝記[日本イーライリリー株式会社(講演料など),大鵬薬品工業株式会社(奨学寄附金),マルホ株
式会社(講演料など,奨学寄附金),テルモ生命科学振興財団(奨学寄附金),コーセーコスメトロジー研究財
団(奨学寄附金),サンファーマ株式会社(奨学寄附金),ホーユー科学財団(奨学寄附金),勇心酒造株式
会社(奨学寄附金),協和キリン株式会社(講演料など),上原記念財団(奨学寄附金),マルホ・高木皮膚
科学振興財団(奨学寄附金)]
夏秋洋平[日本イーライリリー株式会社(講演料など,治験研究費),ファイザー株式会社(講演料など)]
林 良太[日本イーライリリー株式会社(講演料など,治験研究費)]
原田和俊[日本イーライリリー株式会社(講演料など,治験研究費),ファイザー株式会社(講演料など,
治験研究費),ヤンセンファーマ株式会社(講演料など),マルホ株式会社(講演料など,治験研究費),アッ
ヴィ合同会社(講演料など,治験研究費),ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社(治験研究費)]
福山雅大[日本イーライリリー株式会社(講演料など),協和キリン株式会社(講演料など),マルホ株式
会社(講演料など)]
水芦政人[ファイザー株式会社(治験研究費),日本イーライリリー株式会社(治験研究費)]
下村 裕[日本イーライリリー株式会社(講演料など,治験研究費),マルホ株式会社(講演料など,奨学
寄附金,治験研究費),サンファーマ株式会社(奨学寄附金)]